芽吹く春から暑い夏に向けて、まずは雨の季節「梅雨」に入ります。
この時期になると、身体が重い、だるい、疲れが取れない、気分が乗らないなどの症状を呈しやすくなるなど、梅雨バテと呼ばれます。梅雨の不調でもっとも多いのはダントツ頭痛です。梅雨の体調不良は気象や外気の温度など様々な要因が考えられますが、実は見落としがちなのが“水分”の循環です。体の水分が不足すると脳に向かう血液の量が少なくなるので、頭痛につながってしまう可能性があります。水分補給はしている、という人でも、利尿作用の高いアルコールやコーヒー、お茶などを摂取する人も多いようで余計脱水を促してしまうことも少なくありません。こまめに塩分・ミネラル・水分補給をすることを心がけましょう。ここで手作り経口補給ドリンクレシピをご紹介します。
ぜひお試しください。
食品用プラントマグマ5% 1cc
水 コップ一杯分(150〜180cc)
材料を全てかき混ぜるだけで出来上がり。
▼おすすめ商品①▼
オーガニックレモン プレミア
ちょっとほかでは味わえない。
レモンを丸ごと絞った贅沢な果汁。
↓商品詳細↓
https://ori-zeshop.jp/shopdetail/000000000252/nouen/page1/recommend/
▼おすすめ商品②▼
食品用 プラントマグマ 5%
食品用プラントマグマ5%は山や海などの自然界でたくましく自生している野生植物よりミネラル全体を特殊抽出し、製品化されたものです。1トンの植物からたった500g~1kgほどしか作ることが出来ない希少な原料です。
野草・海藻・樹木葉などの野菜植物から取り出した水溶性のミネラルを5%濃度の液状商品として作り上げました。取り扱うミネラルは化学物質を使わずに抽出しております。
↓商品詳細↓
https://ori-zeshop.jp/shopdetail/000000000252/nouen/page1/recommend/