-
有名な詩には続きが
「春眠暁を覚えず」聞きなじみのある詩ですね。この時期になると思い浮かんできます。この詩には続きがある事をご存じですか?でもどんな意味があるのだろう?せっかくですので全文をご紹介させていただきます。
【全文】
春眠…
-
房の使い過ぎにはご注意を。
いっそう寒さが増してまいりました。昨年は寝る前に暖房をつけておいて、温まったら消す、というのをしていると喉を痛めてしまいました。
そのため、喉の乾燥予防対策のために今年は湯たんぽを買おうと決めてまして…
-
「糖化」とは?体にとって…
「いつまでも若く元気でいたい」というのは誰もがみな思うことではないでしょうか。
最近老化の要因としてよく耳にするようになった「糖化」。
また、病気の原因にもなるとも…
性酸素による酸化は「体のサビ」とよく…
-
最近カフェやレストランなどで食事をするとご飯やサラダに雑穀が混ぜてあることがよくあります。
そんな雑穀、体にどんな風に良いのかご存知ですか。
でんぷん質とたんぱく質が主な栄養素である白米に比べて、雑穀はミネラル類、食物繊維のほか、抗酸化…
-
毎日バランスよく野菜を摂れていますか?
最近はよく「免疫をあげましょう」とテレビや雑誌で免疫アップ方法などの特集を見ます。
疲れやすかったり、肌の調子が良くないなど感じていたり、体…
-
朝、すっきりとした気分で起きることができていますか?なんだかだるくてダラダラ…そしてその後も1日疲れがとれていないような症状を感じていませんか?他、眠れない、目眩や立ちくらみを起こす、など…その症状、もしかしたら「貧血」かもしれません。…
-
コンサルティング会社・船井総合研究所の創業者船井幸雄氏が、本物の人物、群を抜く商品の数々、世界が求め始めた日本の技術、そして本物教育を紹介している本です。
野生植物ミネラルの開発者 中山栄基先生(P.18)、「食べるマイナス水素イオン…
-
醗酵食品といわれて思い浮かべるものはなんでしょうか?
納豆、味噌、お漬物と日本の食卓には昔から醗酵食品が並んできました。
醗酵食品として有名な味噌以外にも、お酢やみりん、醤油といった調味料も醗酵食品に含まれます。
高温…
-
ヒトの体温は、36.5度~37度に保たれていることが、
健康的で良い状態であると言われています。
しかしながら、現代では低体温となっている方が少なくないので、注意が必要です。
低体温と呼ばれる体温は、お…